
2023年 東京・大阪合同忘年会
EXJカルチャーこんにちは。経営支援部の石原です。
弊社では、毎年一年の締めくくりに東京と大阪のメンバーが一同に集結し、忘年会を兼ねた全社ミーティングを開催しています。
コロナ渦では、オンラインで開催をしていた時期もありましたが、一昨年からリアルでの開催が復活しました。今もほとんどの社員が在宅勤務を中心に行っているため、年に一度、普段リモートで顔を合わせているメンバーがリアルで親睦を図ることができる良い機会となっています。
今回も、選任された実行委員のメンバーが中心となって企画運営を行い、東京で開催されました。
前半は各事業部による2023年のレビュー
各事業部が2023年総括と来期の方針や取り組みの発表を行い会合はスタートしました。



代表からは、2024年の干支の龍が勢いよく昇天するかのごとく、「上昇をめざすぞー!」との力強いお言葉がありました。
後半はレクリエーションタイム!
英語バージョンでひねりを効かせたオリジナルフルーツバスケットやSimon Says(「船長さんの命令」)など日米ミックスの懐かしいゲームで盛り上がり、親睦を深めました。中でもひときわ思い出に残ったのはスカルプチャーゲームです。
スカルプチャーゲームでは、普段関わりの少ないメンバーで構成されたチームで、各自の2024年のバケットリストを共有し、その内容を盛り込んだ干支の龍を廃材を利用して作り上げました。そして、そのオリジナリティあふれる龍について、チームのメンバー全員が話す形式で全体に発表を行いました。皆が初めて経験するスタイルのユニークなワークショップだったと思います。


限られた時間であったのにもかかわらず、チームメンバー協力のもと、個性あふれる「龍」が出来上がりました!!
各チームの力作の一部をご紹介
入賞チームは、司会者の独断と偏見で決定!景品が贈られました。




パーティタイム
レクリエーションの後は、同じ会場で簡単な立食パーティがありました。


12月生まれの方と12月入社の社員をお祝いするために準備された特大ケーキ。

参加者の感想
・各事業部からの発表は、プロジェクト状況や各チームの動きや課題などがよく理解できたのでよかった。
・レクリエーションは普段関わりがない方とも交流できるようによく考えられた内容だったと思います。業務では知りえない側面を見ることができたのが、特に良かったです。
・会社の皆さんと直接会えて、お話して、とても楽しかったです。ゲームも作り込んでいて、交流を深めることができて、本当に良かったと思いました。司会のコンビも最高でした!
・そもそも初めて会う方ばかりだったので(特に大阪拠点の方)、大変有意義な時間となりました。忘年会で色々お話できた方々はもちろんそうですが、全社MTGで各部署から発表があり、他の部署の方々がどんな仕事をやっているかを知ることが出来たので、その辺りも有意義だったと思います。
・普段あまり業務では関わりが少ないメンバーともコミュニケーションをとれ、より関係を深められる機会になってよかった。工作、久しぶりにしましたが熱中できて楽しかったです!
・例年とは全く違う、斬新な企画内容が素晴らしかっただけでなく、参加者全員が楽しめていたし、過去最高の盛り上がりだったと思いました。
…とポジティブなフィードバックが多数寄せられました。
来年の実行委員にはプレッシャーとなること間違いなしですね。笑