
2020 記念日休暇3 水族館デート
EXJカルチャーこんにちは、経営支援部の福島です。制作部の野本が記念日休暇を使って、次男くんと水族館にいってきましたので、その際のレポートをお届けします。
10 月16 日金曜日に記念日休暇をいただき、5 才の次男と二人でサンシャイン水族館へ行ってきました。入場制限をしているので、水族館内に人が少なく、のんびりとても快適に楽しめました。
コロナで春から休みが多かった小学生の長男に比べ、ずっと保育園に通い続けていた次男。今日は二人で好きなことしよう!と提案したら、水族館に行きたいとのことで前に行ったことのあるサンシャイン水族館へ。
入場人数制限をしているとのことで、15 分おきの時間予約が必要です。家を出る前に入場時間をWeb 予約してから出発。電車と、久しぶりの池袋。池袋はやっぱりアニメだな。

今は鬼滅の刃だな。。「多いぞ?」 と思って歩いていたら、映画の公開日だったんですね。
水族館につき、まずは室内展示場へ。


いろんな魚、イワシ、サメ、エイもいました。

クラゲの世界は暗くて幻想的で別世界。
さすがおとなも楽しめる水族館ですね。暗闇に潜んでずっと見てる人がいました。
そして屋外展示場へ

ペンギン、ペリカン、アシカなど



恒例のショーはないのですが、通常の訓練を解説付きで見せてくれます。
かえってこっちのほうが余裕あっていい感じ。

水族館を満喫して、おまけにポケモンセンターにちょっと寄り道。
久しぶりのサンシャイン水族館は入場制限で人は少なく、好きな水槽の前にずっといても大丈夫なほどでした。
アシカショー(訓練でしたが)についても、観客少なく、飼育員の方々にも余裕が感じられてとても快適。普段混雑しているところほど、今は制限しているので快適に楽しめるんじゃないかと思いました。子供も「楽しかった☆」と言っているので、またお出かけ予定したいと思います!