お問い合わせ

Au revoir. また会いましょう!(インターン帰国)

EXJカルチャー
profile

T. Fukushima

私事ですが、7月初めに引越しをしました。ようやく8月に入り、生活も気持ちも落ち着いてきました。

そして、最近は引越しの思わぬ産物を発見!それは花火です!
なんのこっちゃ?って思っておられるかもしれませんが、8/1のPL花火に続き、8/3には八尾駐屯所から打ち上げられる花火が、クーラーの効いた部屋から見ることができるという事実が発覚しました。ありがたや。ありがたや。

では、そろそろ本題にうつります。(いつも前置きが長くてすいません。)

報告が遅れましたが、7月15日にフランスからのインターン生2人が、無事にプロジェクトを開発し終え、フランスへ帰国しました。

彼らの名誉のために申しますと、彼らは日本橋をうろついたり、たこ焼きを食べにきたわけではありません。ww
実はCRMと言って「Customer Relationship Management」のシステム開発をする目的で、大阪に来たのです。
IMG_1650

CRMは、日本語だと顧客管理システムのことです。
最近では、ビジネスにおける顧客管理は顧客満足を高めるための必須システムになりつつあります。しかし、どこの会社でも一般的なシステムでは、「帯に短し襷に長し」。それぞれの会社にばっちり適応したCRMはなかなかありません。そこで、今回弊社のエンジニアとインターンが共同で、弊社用のCRMを開発することになったのです。ここで忘れてはいけないのが、今回のプロジェクトを陰に日向にささえ、インターンをまとめ導いてきたのが、わが社の素晴らしいエンジニアであるフランソワです。
フランソワさん2
(すごくさわやかな写真のフランソワ↑(*^_^*))

まだまだ開発したCRMはパーフェクトなものではないので、今後ブラッシュアップが必要になるのですが、ひとまず

「お疲れ様でした、フランソワ!」

そして、インターン二人に今回のインターンシップを終えて、下記の質問をしてみました。


1. 日本食で気に入ったものは何?
2 .日本語で好きな言葉やフレーズは何?
3 .インターンシップ期間中に訪問した場所で一番よかったのはどこ?
4 .最後にメッセージをください!

ギヨームくんからの回答
1.  刺身とシーフード類がお気に入り。
2.  「ゆっくりしてください」「どうぞ」
3.  姫路城がよかったよ。あとは、京都の先斗町エリアが良かったなぁ。食事をとるのには最適な場所だね。
4.  本当にありがとう!また会いましょう!

アドリアンくんからの回答
1. 麺類がお気に入りで、特に焼きそばが大好き。
2. 「だぜ」  東方Projectにでてくるお気に入りのキャラクター霧雨まりさ がよく使うフレーズだから。
3. 大阪のデンデンタウンが最高!訪問した他の場所が気に入らないってわけじゃないけど、僕の趣味にぴったりな場所がデンデンタウンだったんだ。 住んでいた場所からも近かったから、何度も訪れたよ。毎回、新しい発見があって、その度に買いたいものがでてくるんだけど、デンデンタウンの半分くらしかまだ見れてないと思うんだ。(もちろん、日本自体のことをまだまだわかってないんだけどね。)
4. 今回のインターンシップの経験は本当に素晴らしかったから、絶対にまた日本に来たいなぁ。でも、来日する前に自分の勉強をしっかりやって、それに日本語も頑張りたいよ。 いずれにしても、3年以内に機会があれば、もどってきたいと思っているよ。みんなとはまた会えるはずだよ。 (‘ω’)


短い時間でしたが、大阪オフィスでシステム開発、日本語レッスンを頑張った2人。

帰国前の全体ミーティングでは、日本語で挨拶をしてくれました。2人が英語で作った挨拶原稿を、私と黒崎が日本語に訳して、挨拶をしてもらいました。裏話ではあるのですが、2人の原稿には我々2人に(日本語レッスンを担当していました。)対する、感謝のことばも綴られており、黒崎も私も涙をこらえるのが大変でした。

正直、日本語の指導をしたことのない私にとって、毎レッスン日本語の難しさには辟易しました。そして、いかに日本語が言語として難解な言語であるかということを知りました。

例えば、動詞の活用形や、話す相手によって言葉を使い分ける。
普段意識しないことのため、「なんでこうなるの?」と聞かれるたびに、「うーーーん、うーーーん。なんでだろうね。」と逆に質問する始末。きちんと説明できず申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
一方で、お互いが第二言語である英語でやりとりする中で、文化や習慣の違いなど気づきがたくさんあったはずではないかと思っています。

そしてコミュニケーションをとるために、英語というツールがいかに便利であるのかということも痛感しました。

さて、フランスの空の下、今頃2人はフランスで何をしているんでしょうかねぇ・・・
paris-1175022__180