
関西のものづくり基盤技術の情報発信とビジネスマッチングを支援するポータルサイト公開
制作・開発少し前に投稿した記事(第15回関西機械要素技術展)に書いた「平成24年度サポイン事業」プロジェクトのポータルサイト『サポイン ショウルーム』が完成し、12月1日より公開しました。
このポータルサイトは、経済産業省が、平成18年度から実施している「戦略的基盤技術高度化支援事業」(以下、「サポイン事業」という。)において、主として近畿地域で採択された研究開発のうち、実用化が可能となった基盤技術を国内外へ情報発信するとともに、これらの成果を活用できるようなビジネスマッチングを目的としています。
【ポータルサイトのURL】
『サポインショウルーム(日本語)』
http://www.manufacturing-tech.go.jp/jp/
『Manufacturing-tech.go.jp(英語)』
http://www.manufacturing-tech.go.jp/en/
【参加企業様の詳細ページ】
研究開発された基盤技術や実用化された製品などが掲載されています。
■ 株式会社ライトニックス
≫ 樹脂製ランセット針「ピンニックス (R)ライト」
■ 株式会社浅田可鍛鋳鉄所
≫ 中空鋳造技術
■ フクビ化学工業株式会社
≫ 炭素繊維強化熱可塑性プラスチック(CFRTP)の成形技術
■ 丸八株式会社
≫ 熱可塑性炭素繊維強化プリプレグ材料
上記ページの情報は参加企業様から提供頂きホームページに反映していったわけですが、原稿を読みながら「このような日本のコアな技術はすごい!」、「このサイトを通して国内外のたくさんの方々に製品・技術を知ってもらえれば。」と思い作業していました。 興味のある方はぜひ、覗いてみてください。